¥2,420
シェア

シンプルな白い扇面に紫にけぶる藤の花があしらわれています。
日本古来の花木と言われ、万葉集にも詠まれている藤の花。そのしなやかで流れるような姿から「優雅さ」「気品」の象徴とされ、日本の風景に古くから溶け込み、愛されてきたモチーフです。
初夏にかけて咲く藤の花を、どうぞ扇子でもお楽しみ下さい。
  
サイズ(長さ):22.5cm
素材(扇骨):竹,  白竹
素材(扇面):紙
商品番号:SF0248(B5012)

※男女兼用サイズとなりますので、大きめの扇子をお求めの女性の方にもおすすめです。

紙扇の特徴
・紙を3枚重ねて貼り合わせ、そこに扇骨を差し込んで作られており強度・耐久性があります。
・骨が露出しないためどこから見ても美しく、表裏両面でお使い頂けます。絵師が手描きで絵付けしたものもあり、アートとしてもお楽しみ頂けます。
・仰いだ時に空気が抜けないため風量が多く涼しく感じられます。
・中骨の先に香が付けられており、ほのかな和の香りも魅力の一つです。(香りは経年により薄れてまいります)

在退房时,会增加一个收费的选项费用¥0

シェア