大変人気の渋引きのお扇子です。柿渋を重ねて塗ることにより、紙に耐久性と独特のツヤを持たせる加工で抗菌効果もあるとされています。こちらは表裏で色が異なり、光沢が美しい深い緑・茶のカラーリングを両面でお楽しみいただけます。更に親骨の内側に赤いお色味を付けてアクセントを施しており、細部にまで意匠を凝らした一品です。男女共にお使いいただけ、ギフトにもおすすめです。サイズ(長さ):22cm素材(扇骨):竹, 親骨:黒塗骨、中骨:黒染骨素材(扇面):紙商品番号:SF0259(C5572)
紙扇の特徴・紙を3枚重ねて貼り合わせ、そこに扇骨を差し込んで作られており強度・耐久性があります。・骨が露出しないためどこから見ても美しく、表裏両面でお使い頂けます。絵師が手描きで絵付けしたものもあり、アートとしてもお楽しみ頂けます。・仰いだ時に空気が抜けないため風量が多く涼しく感じられます。・中骨の先に香が付けられており、ほのかな和の香りも魅力の一つです。(香りは経年により薄れてまいります)